ここで、シャキッとした一日を送れれば、この一週間もサクサク過ぎていきそうな気がするのです。
なのに。
ただ今家でのんびり。
朝、子供達の保育園の準備も完了し、毎日恒例の子供達の検温をすると。
・・・次男くんの体温が保育園に行ける温度を超えている!!
本人はいたって元気だったのですが。
鼻水も出ているし、今日は大事を取って自宅待機と相成りました。
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
今年、引っ越し予定の我が家ですが。
先日、新しく住む社宅(というか借り上げ?)の間取りを描いた紙を旦那さんが持って帰って来ました。
そこで初めて知った事実。
・・・・・和室がない。
という事は
押し入れがない = 収納力がない?
というイメージです。
大きい家具と言えば結婚当初にActusで購入した食器棚くらい。
嫁入り道具にタンス、などという風習も我が家にはなかったので、タンスも1つも持っていません。
そろそろ素敵な家具を増やしたいな、と去年からいろいろ見てはいました。
いろいろな方のブログを拝見して、北欧のヴィンテージ家具についての妄想は広がるばかり。
数年前からずっと気になっているのは

蛇腹が素敵なブックビューロー。
何軒かのお店に状態の良いブックビューローが出て来たら教えて下さい、とお願いしています。
でも、去年あたりから

※画像はお借りしています。
こういう背板のないタイプが気になって・・・
未だ購入に至らず、なのです。
で、最近次の家の収納力を知って

これとか

こんな感じのサイドボードも気になっています。

ウェグナーの家具は永遠の憧れですが、高級すぎるし(=買えません)。
似た形もあるけれど、ちょっと大きすぎて、狭いLDKにはちょっと・・・。
という事で、ただ今ヴィンテージ家具ジプシーです。
あ、実は去年1つ買ってます。
まだお店にあります。
というか、お店の方のご好意で引っ越すまでお店に保管しておいて頂いています。
それが、コレです。
右の扉は蛇腹の引き戸です。
ブックビューローを探していて見かけたお店で見つけました。
この蛇腹に一目惚れ

我が家に到着する日が楽しみです♪♪

にほんブログ村
そっと参加チュウです。応援よろしくお願いします
