それから早4ヶ月。
今年もあっという間に2ヶ月過ぎてしまいます。
今年に入って関東に越してきて新しい仕事に就きました。
さて。
またボチボチ買ったものとか家の事とか気になる事とか
つれつれと綴っていこうと思います。

関東に越してきて子供達も保育園に通い始めました。
前回(と言っても去年の日記ですが・・・)食の不安について書きました。
まずお水。
アルピナウォーターを使っています。
↓これです。

アルピナウォーターを使い始めてから、水に対する不安は減りました。
普通にミネラルウォーターのペットボトルを購入するよりも少し割高かもしれませんが、
ペットボトルのゴミが出ないし、好きな時に配達してくれるのが助かっています。
飲みたい時に冷たいお水が飲めるので、子供達もお水を飲むのがさらに好きになりました。
良い事ばかりを書くのも・・・なので
デメリットとしてはお水のボトルが12Lのものなので結構場所を取ります。
一度に3本単位で届くので、我が家は3本分消費してから空ボトルを回収してもらいつつ
新しいお水を届けてもらっています。
あとは、他にもお試しで利用してみたいと思ったりするのですが、
半年の間に途中解約すると解約金が確かかかったような・・・・。
でも、我が家にはとても合っていたようで、満足しています。
次に使ってみたいなぁと思っているのは

同じ会社のハワイのお水や

以前も書いていた九州のお水の宅配ですね。
最近、関東での大きな地震がくる確率が高い、と聞く事がよくあります。
こちらに越してくるまで持っていなかった防災用品も用意しておこうと今探しています。



オシャレで機能的な防災用具たち。
そして、必ず購入しようと思っているのが
ランタン。
Colemanのものを探しています。
↓のどちらかが良いなぁ。


色々見ていると

テントとかも欲しくなります・・・。
食べ物についてはまた次回に・・・。

にほんブログ村
久しぶりの更新。応援クリックいただけると嬉しいです♪
【関連する記事】
わたしも家族の健康を考えて、ウォーターサーバーの購入を検討しています。
色んなメーカーから販売されているので、どこのお水がいいか迷っています。
こういうhttp://xn--gckg0b0b8evmbbb.biz/比較サイトをいくつか見て検討しているのですが、なかなか決められません。
ひなたさんはどういう点に気を使って選ばれましたか?
もし良かったら教えてください。