2005年09月11日

赤福氷

今日は今年の夏に行った日帰り小旅行について。

みなさま、『赤福氷』ってご存知ですか?

伊勢名物『赤福』は有名ですよね。関西地方のお土産の定番。うちは実家に帰るときは

よく買って帰ります。

7月の終わりに、三重県の伊勢まで行ってきました。

その目的が・・・・・『赤福氷』!

赤福が抹茶味のかき氷の中に入っているのです。うーんそれだけといえば、それだけなんです

けど、夏限定のアイテムなのです。

しかも、これは伊勢にある赤福のお店でしか食べることが出来ません。

大阪に住み始めてから何度か赤福氷の噂は聞いていたのですが、行く機会がなく・・・。

今年の夏、やっと食べることが出来ました!

続きを読む
posted by ひなた at 00:37| シドニー | Comment(0) | TrackBack(0) | おでかけ(日帰り) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月13日

IRELAND FESTIVAL 2005 in KYOTO

今日は寒かった〜です。ホントに。

昨日も寒かったけど、昨日はずっと室内にいたので、あんまり寒さを感じなかったのですが。

でも、今日は京都に行きました。大阪に住み始めて早2年。一番すごいなぁ、と感じるのが、

京都まで車で1時間かからない位で行ける事。生まれてから高校までずっと東京で、

京都、と言うと修学旅行で訪れるところ、という感じなんです。

なので、京都に日帰りで行くことができる、と言うのが不思議な感じです。


・・・で。今日の京都は雪、でした。大阪は晴れていたのに・・・。

yuki.jpg
結構な大雪でした。車の中から撮影しました。犬の散歩の人も寒そうです。

京都を訪れたのは、『IRELAND FESTIVAL』なるものが京都で行われるので。

Zest御池という地下街があるのですが、そこの一角でアイルランドの物産品を販売して

いたり、観光案内をしていたり、ベイリーズ(アイルランドのリキュールです。最近は

コマーシャルで見たことがある方も多いのでは・・・?)の試飲をしていたり。

そして、アイリッシュライブも行われておりました。

あーーーーーアイルランドの音楽だぁ、と嬉しくなってしまいました。

050313_1217~02.jpg

ひと時音楽を堪能した後、お昼を食べ、その後パレードを見ました。

パレード.jpg

baileys.jpg

dog.jpg

パレードはこんな感じ。皆さん寒そうでしたが、それ以上に楽しそうでした。

ちょっとアイルランドを身近に感じた一日でした。楽しかったです。

来年はもっと規模が大きくなったらいいなぁ。








posted by ひなた at 22:12| シドニー ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | おでかけ(日帰り) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月06日

Irish Pubに行ってきました。in Osaka

こんばんは。

今日は(もう昨日になってしまいましたが・・・)ちょっと暖かい日でした。
そうなると、がぜん活動的になります(笑)。

今日は親戚の叔父さんが大阪に来たので、うちの連れさんと3人で一緒に夕食を食べました。
食べたものは、おでんです。おでん専門店。
大阪の曽根崎いうところにあるお店なんですけどね、美味しかったです。
関西風のダシということで、関東よりはちょっと薄め?という感じですが、
おでんの最後に出てくる茶飯にそのダシをかけてオジヤのように食べるのが美味でした。

叔父さんを梅田の駅で見送った後、その足で心斎橋へ行きました。

目的は日本にあるIrish Pub。

大阪には何軒かIrish Pubがあります。今日行ったのはそのうちの1軒。

お店の名は『MURPHY’S』

ビルの中にあるので、こじんまりとした感じのお店ですが、お店の人はみんな外人さんです。
日本で一番古いIrish Pubだそう。
お酒の種類も豊富です。
お客さんも半分以上は外人さん。
相変わらずのつたない英語でしたが、いろいろ話して楽しかったです。

ぜひまた行きたい。

そして、他のPubも開拓していきたいと思う今日この頃です。

Irish Pub.jpg
お店の方にピンバッチをもらいました。カッコいい!!

今日は携帯を携帯するのを忘れたので、次回行ったときは写真とって来ます〜。

皆さまも行きつけのIrish Pubなどありましたら教えてくださーい。
posted by ひなた at 00:49| シドニー | Comment(0) | TrackBack(0) | おでかけ(日帰り) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする